-
2022.12.05 -
2023.03.09
トラブルシューティング:音質が悪い・通話中に途切れるとき
[マニュアル番号:X-SP-2-3-0002]
音質が悪いときや通話が途切れるときの対処法をご案内いたします。
-
- 【通信状態の確認1】電波状態の確認
-
通話が途切れたり、音質が悪い場合は端末の電波状況を確認し、電波の良いところへ移動してください。
-
- 【通信状態の確認2】再接続
-
それでも改善しない場合[設定画面]を開き[再接続]をタップして復旧を行います。
Android:
「通話可能です」と表示されれば完了です。iOS:
「Smart PBX」アプリを終了し、ホーム画面から再度アプリを立ち上げます。
-
- 【音声帯域の変更方法1】アプリの設定
-
※音声帯域の変更により通話品質・途切れを改善出来ます。
広帯域 → 通話品質が向上します
中帯域 → 声の途切れが緩和されます。[設定]をタップし設定画面から
[アプリの設定]→[高度な設定]→[音声コーデック選択]
の順にタップします。
-
- 【音声帯域の変更方法2】音声帯域の変更
-
お客さまの環境に応じた帯域を選択してください。
-
- 【通話音量を変更する1】アプリの設定
-
※受話音量を下げる:相手の声が割れて聞こえる時に音割れを改善します
※送話音量を下げる:自分の声が受話器から聞こえる時にそのエコーを改善します[設定]をタップし、設定画面から[アプリの設定]をタップします。
-
- 【通話音量を変更する2】通話音量
-
[通話音量設定]をタップします。
-
- 【通話音量を変更する3】調節
-
[送話音量自動調節]のチェックを外し、送話、受話音量を調節します。