- 
            2023.03.29 
- 
              2023.05.15 
コールピックアップ
[マニュアル番号:X-SP-3-3-0028]
IP電話機(ミッドレンジモデル2)でマルチラインを利用している際に、グループ内の他の電話機が鳴った時にピックアップする方法をご紹介します。
※コールピックアップは同じグループ内の着信に対してグループ内の他端末から代わりに電話を受けられます。
※プログラマブルボタンへ割り当てた[代理応答ボタン]により代理応答する場合、代理応答する端末は、呼び出し先(着信先)の番号を判別できません。
※コールピックアップグループが異なる内線への代理応答はできません。
- 
          - 着信
- 
                        
                        グループ内の電話機に着信します。 ●コールピックアップとは 「20219」に入った着信に同じグループ内の端末から、代理応答ができます。  
 
- 
          - 受ける
- 
                        
                        代理応答(コールピックアップ)を押し、代理応答する①同じグループ内の他の電話機が着信中、プログラマブルボタンへ割り当てた[主回線-代理応答ボタン]/[副回線-代理応答ボタン]が赤点滅します。 ②プログラマブルボタンへ割り当てた[主回線-代理応答ボタン]/[副回線-代理応答ボタン]を押します。 ③ハンドセットを取りあげて通話してください。 コールピックアップ特番[*4]をダイヤルし、代理応答する①待機中に受話器を取ります。 
 ※副回線で応答する際は、プログラマブルボタンへ割り当てた[副回線ボタン]を押して受話器を取ります。②コールピックアップ(代理応答)特番[*][4]をダイヤルします。 ③[♯]を押します。または、数秒待ちます。 ④ ②をダイヤルした端末にて、呼び出し音が鳴っている端末へのコールに対しての代理応答をします。 
 
- 
          - 次のステップはこちら
- 
                        次のステップは「パーク保留・応答」です。 
 



 
    